PR
スポンサーリンク

アイスクリーム博覧会2024!越谷レイクタウンmoriにて開催!

イベント
スポンサーリンク

今年で12回目となるレイクタウン恒例イベント『アイスクリーム博覧会』が開催されます。
「見て、食べて、学べる」アイスクリームイベントをコンセプトに、古今東西の多様性ある幅広いジャンルのアイスクリームが楽しめるようです。

世界一に輝いたジェラート、世界のトレンドアイス、北海道ソフトクリーム、秋田&沖縄のソウルフードアイスクリーム等、多種多様なニッポンや世界のアイスクリームが楽しめるとのことで毎年大勢の方が美味しいアイスクリームを食しているようです。

今回の参加企業や去年の様子などレビューしたいと思いますので最後までご覧ください。

スポンサーリンク
au PAY マーケット

アイスクリーム博覧会2024!越谷レイクタウンmoriにて開催!の日程

アイスクリーム博覧会2024

画像はアイスクリーム博覧会公式サイトよりお借りしました

【開催概要】     アイスクリーム博覧会2024

【会期】     :2024年3月27日(水)~4月7日(日)全12日間  

営業時間】:11時~18時

           日によって早めに開始、延長する場合がございます。

【場所】     :イオンレイクタウンmori 1F 噴水広場(埼玉県越谷市)

アイスクリーム博覧会2024!越谷レイクタウンmoriにて開催!の概要

アイスクリーム博覧会2023

アイスクリーム博覧会2023 

画像はアイスクリーム博覧会公式サイトよりお借りしました

アイスクリーム博覧会は一年に一度・限定開催のアイスクリームの祭典。

今回は気温が上がり始め、いよいよアイスクリームシーズンの幕開けとなる3月26日から4月7日の春休みに合わせ開催いたします。「見て、食べて、学べる」アイスクリームイベント”をコンセプトに、古今東西の多様性ある幅広いジャンルのアイスクリームを集積して開催。お客様には地域限定の歴史ある伝統の一品から、トレンドの一品、さらには組み合わせの面白味、新たなフレーバーとの驚きの出会いなど、多種多様なアイスクリームの世界をご体験頂きます。

今回も地域性、ご当地性にこだわったニッポンのアイスと、世界のアイスを楽しめる唯一無二のアイスクリームイベントとして「本物」にこだわった店舗や商品を集積して開催いたします。

令和のジェラート世界チャンピオンから、昭和から続く秋田のローカルアイス。
160年続く伝統のアイスから、台湾夜市のジャンクフードアイスクリーム。
沖縄のソウルフードアイスに、瀬戸内海の柑橘ジェラート、北海道の濃厚ソフトクリーム。
アメリカ、インド、スコットランド、アルゼンチン。アイスの楽しみ方の違い。

時代や世界を超えた多種多様なアイスクリームとの出逢いを可能としたアイスクリーム博覧会に是非ご期待ください。

文章はアイスクリーム博覧会公式サイトより抜粋

アイスクリーム博覧会2024!越谷レイクタウンmoriにて開催!の出店店舗

進藤冷菓のババヘラアイス(秋田県男鹿市)

今なお秋田に残る貴重なご当地アイス

戦後の日本において当時子供たちの憧れのフルーツであった、いちごとバナナの味を再現した、黄色と赤色の2色のシャーベット状のアイスに多くの秋田県民が虜となり、いまでは親子三代に渡りババヘラアイスに涼を求める、秋田の名物・ソウルフードとして知られている。

されど、神出鬼没なババヘラアイス。秋田への旅行者も必ず出会えるとは保証されていない「ご当地グルメ」だけに、このチャンスを逃さないで欲しい。
初めて食べる人にも老若男女問わず、懐かしさを感じて頂けるはずです。

進藤冷菓のババヘラアイス

ブルーシールアイスクリーム(沖縄県浦添市)

アメリカンスタイルの沖縄アイス

沖縄食材や沖縄の食文化を背景とした多種多様なフレーバー・沖縄オンリーのアイスクリーム

沖縄県民のソウルフードであるブルーシールアイスクリームは、戦後アメリカ領土であった沖縄で誕生し、沖縄で育った歴史あるアイスクリーム。沖縄の気候にあわせて『濃厚なのに後味がすっきり』とした風味は、多くの観光客をも魅了し世界中にファンを有する沖縄の名物となっている。

ブルーシールアイスクリーム

しまなみドルチェ(広島県尾道市)

瀬戸内海の極上果実ジェラート

柑橘王国「瀬戸内海」の旬のフルーツと海の恵みがジェラートに凝縮!

広島から愛媛を結ぶ「しまなみ海道」瀬戸田にあるジェラートショップ。瀬戸田をはじめ近隣の尾道、因島、岩城島のフルーツや、伯方の塩を使用して作り上げるジェラートは素材の味わいを凝縮した逸品揃い。通販サイトで連続一位を獲得し芸能&著名人のファンも多い。せっかくグルメでいま注目!

しまなみドルチェ

サンタチューボー!(北海道江別市)

唯一無二のパリパリクレープ
メガホン型のパリパリ食感のクレープ生地と北海道ソフトクリーム

北海道産の小麦と、ジャガイモから抽出したデンプンを生地に練りこんだメガホン級パリパリクレープ。

唯一無二のパリパリクレープ生地に、北海道生乳を使用したなめらか食感のソフトクリーム。道産食材やソースで仕上げたクレープは他では味わうことのできない品。

映える見た目以上に、コーンとはまったく違った味わいに感激間違いなし。
食べられるパリパリクレープを器にソフトクリームやお好みトッピングを

サンタチューボー

ご当地アイスコレクション

主な予定フレーバー

ご当地アイス&ジェラート
北海道 とうもろこし しぼりたてミルク かに
秋田 いぶりがっこチーズ 地酒ミルク
宮城 ずんだ   
高知 ゆず 焼きナス 
熊本 すいか 焼酎 
鹿児島 しろくま 

ご当地ソフトクリーム
北海道大沼国定公園 山川牧場バニラ
北海道 夕張メロンソフトクリーム
福岡県 あまおう苺ソフトクリーム

ご当地アイスコレクション

【イタリアンジェラート】マルガージェラート

世界を冠したジェラートショップ

アジア人としては初の世界ジェラート大使に着任したジェラート職人の柴野大造氏がオーナー・石川県のジェラートショップ「マルガージェラート」。
2017年『世界ジェラートフェスSherbethFestival』にて世界一の称号を獲得。イタリアはもとより世界に注目される存在となり2021年には『世界一のジェラートショップ』として認定。さらには2022年11月に弟の柴野幸介氏がイタリアローマで開催された国際コンテスト『ジェラート・ワールド・ヘリテージ』に参加し、兄に続き念願の世界一を獲得。注目のショップの参加です。

イタリアンジェラート

ギュネイ家のトルコアイス「ドンドルマ」

トルコの”のび~るアイス”ドンドルマ
トルコのカフラマンマラシュのご当地アイス。創業160年三代続く正式伝承者が参戦。

トルコ国カフラマンマラシュ市のご当地アイス。
「ドン」とは霜が降るに近い意味。「ドゥルマ」は止まらせないで、直訳すると「霜をつけないで」「凍らせないで」になります。
カフラマンマラシュで栽培されるラン科の植物から作られるサレップ粉を加えることで、もちもちの食感と、あの有名な伸びるアイスクリームが誕生します。ミルクの味が濃厚で、それでいて後味がすっきりな味わい。ギュネイ家のアイスクリームは1862年から現在まで本物にこだわり、トルコ国内でも、多くの専門家も認める正式なドンドルマ職人として知られています。

ギュネイ家のトルコアイス「ドンドルマ」

世界のアイス工房(企画店舗)

ケーキ職人ならではの技ありアイス

アイスクリーム博覧会限定ショップ。
パティシエの技で世界のトレンドアイスクリームを再現いたします。

担当頂くのは、全国各地のスイーツテーマパークでオリジナルスイーツの数々を生み出してきた、クリエイター夛田シェフ。

現地のレシピをもとに、最適の食材集めから始まり、美味しいポイントを的確に再現。

世界のアイス工房

ワールドアイスコレクション

主なフレーバー

  • 中国・東南アジア ドリアン
  • タイ ココナッツ
  • オーストラリア ホーキーポーキー
  • フィリピン ウベ
  • 台湾 ピーナッツ
  • イタリア バニラ
  • その他多数!
フレーバー

その他、世界のアイスアレンジメニューなどたくさん出品されるようです。早く終わってしまったり予定変更になる可能性もありますので現地で確認してみて下さい。絶対におすすめですよ!

アイスクリーム博覧会2024!越谷レイクタウンmoriにて開催の解説YouTubeがありました。

ご覧になって、予習しましょう!

アイスクリーム博覧会2024!越谷レイクタウンmoriにて開催!のまとめ

いかがでした?

毎年恒例のアイスクリーム博覧会。今年は春の開催となりますが大入りになる事間違いなしです。

日本、世界のアイスクリーム食べ比べって幸せですよね。私もアイスクリームは大好きなので子供たちを連れて是非行きたいと思います。

皆さんにお願いです。食べ過ぎてお腹を壊したりしないようにくれぐれも気を付けて下さい。

春休み中開催しているので慌てないで大丈夫ですよ!!

イオンレイクタウンmoriイベントサイトはこちら

アイスクリーム博覧会公式サイトはこちら

   

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント