PR
スポンサーリンク

越谷久伊豆神社2025年初詣!何の神様?参拝者数と近隣駐車場を調査

エンタメ・人物
スポンサーリンク

みなさんは、埼玉県越谷市にある久伊豆神社をご存じですか?

近隣のお寺、神社の中では大きく、初詣の参拝者で賑わいます。

私も子供を連れて参拝に行ったことがありますが、お散歩するには丁度良いところです。

亀がたくさんいる神池が印象的で池の周りを散歩する事も出来ますし、合わせて歴史の勉強も出来ました。

それでは、この久伊豆神社2025年初詣!何の神様?参拝者数と近隣駐車場を調査したいと思います。

スポンサーリンク
au PAY マーケット

越谷久伊豆神社初詣参拝者数と近隣駐車場は?

初詣の参拝者数は約15万人を記録しています。

境内には軽食や射的、特別屋台が出店されるなど賑わうことで有名です。

周辺道路は大晦日、三が日と、とても混雑しますので事故などに合わないよう十分気を付けて下さい。

久伊豆神社駐車場とは別に、臨時駐車場として12月31日から1月3日まで中央中学校、越ヶ谷高校の敷地の一部を開放するようです。(2024年の情報です)

車の混雑状況によって、右折入場を禁止となります。(中央中学校を除く)

車で行く際は、警備員の指示に従ってご利用ください。

久伊豆神社駐車場は専用第二第三の3つの駐車場があります。

【所在地】〒343-0024
埼玉県越谷市越ヶ谷1700

久伊豆神社 専用駐車場

駐車台数:14台

第三駐車場の先にあります。

久伊豆神社に一番近い駐車場です。

大変混雑し人の通りも多いと予想されますので此方の駐車場は出来るだけ控えた方が良さそうです。

久伊豆神社 第二駐車場

駐車台数:19台

こちらの駐車場は住宅街を通って行くことになります。

久伊豆神社から近いですがなるべく避けた方が良いかもしれません。

第二駐車場に行かれる方は、十分注意して走行して下さい

久伊豆神社 第三駐車場

駐車台数:63台

久伊豆神社から近くまた台数も多く止めれる駐車場です。

上の画像のところから入りますが、恐らく左折入場しか出来ないと思われます。

県道49号線(旧国道4号線)方面からの右折は、禁止となると思います。

越谷市立中央中学校

何台駐車出来るか分かりませんが、恐らく警備員が誘導してもらえると思います。

交通量や人の通りも多いと予想されますので注意して下さい。

埼玉県立越ケ谷高校

こちらの駐車場も何台駐車出来るか不明です。

警備員の誘導にがあると思われますが、此方の駐車場は恐らく右折入場禁止になるかもしれません。

県道49号線(旧国道4号線)方面から走行したほうが良いです。

駐車場も多く用意されているようですが、出来るだけ公共機関(電車・バス)を利用したほうが良いでしょう。

越谷久伊豆神社の歴史と何の神様か調べました

【御由緒】
久伊豆大明神と古来氏子・崇敬者から崇められてきた、国造りの大神・縁結びの神・福の神として知られる大国主命(おおくにぬしのみこと)(大国さま)と、その御子神で父神と共に代表的な福の神である言代主命(ことしろぬしのみこと)(恵美須さま)を主祭神とし、また配祀として大国主命の御女子神である高照姫命(たかてるひめのみこと)、言代主命の御妃である溝咋姫命(みぞくいひめのみこと)、そして皇祖天照大御神(あまてらすおおみかみ)の第二の御子であり、出雲国造いずもの(くにのみやつこ)の祖先神である天穂日命(あめほひのみこと)の三柱を奉斎しています。 ご創建の年代は不詳ですが、平安時代中期以降には武士団武蔵七党の一である私市党(騎西党)の崇敬も篤く、除災招福の神として武士や庶民の信仰を集めてきました。

近世に入ると、徳川将軍家も篤く崇敬し、二代将軍秀忠、三代将軍家光も鷹狩りに際して参拝、休憩したと伝えられています。 また当神社は古来、現在の越谷市の中核となった元の四丁野村、越ケ谷宿、大沢町、瓦曽根町、神明下村、谷中村、花田村七ケ所の総鎮守とされ、当神社の神宮寺として天文四年に開基された迎摂院(越谷山神宮寺)は五石の朱印を与えられました。 このように、当神社は往古より武士・庶民の崇敬・信仰を多く集めてきた御神威・御神徳により、明治の御維新の後は当地の総鎮守として明治六年四月に郷社に列格されております。
【御祭神】
主祭神(しゅさいじん: 神社の主体としてまつる神)

大国主命(おおくにぬしのみこと) 言代主命(ことしろぬしのみこと)

配祀(はいし:主祭神のほかに、同じ神社の中に他の神を祭ること)

高照姫命(たかてるひめのみこと) 溝咋姫命(みぞくいひめのみこと) 天穂日命(あめほひのみこと)

久伊豆神社公式ホームページより引用

埼玉県越谷市越ヶ谷にある神社で、越谷の総鎮守(そうちんじゅ:土地の全体をやすらかに守ること)とされています。

除災招福(じょさいしょうふく):災いを祓い退け、幸福を招くという趣旨の御祈祷です。

四方八方から侵し来る様々な災いを追い祓い、幸福と平安をもたらす八方除の信仰に表れています。 八方除の御神威の霊験あらたかなことによって近世には、「正一位 久伊豆大明神」の御神号を賜わり、 招福祈願及び除災祈願の神として武士や庶民の深い信仰を集めました。

その御神徳は現代に生きる私たちにも大きな恵みと御加護をお与えになっています。

久伊豆くいずとも読めることからクイズ神社とも呼ばれ、さいたま市岩槻区の久伊豆神社が「史上最大!第11回アメリカ横断ウルトラクイズ」(1987年)の国内第二次予選会場として選ばれました。
その影響で久伊豆神社の知名度が高まり、近年クイズ番組での優勝祈願に訪れる者も増えているようです。
また越谷でもクイズ番組の越谷特別予選などが行われることがあるなどにより、越谷久伊豆神社にもクイズ番組関係者が参拝するようになったそうです。

越谷久伊豆神社2025年初詣!何の神様?参拝者数と近隣駐車場を調査のまとめ

如何でしたか?

こちらの神社は私が住んでいるところの近くにありますが殆ど行ったことはありません。

しかし、歴史を見ているとかなり古い時代からあり、徳川家の二代将軍秀忠三代将軍家光が参拝、休憩したと伝えられているそうです。

越谷には他にも神社があるようですので、私も一度越谷市の神社巡りをしたいと思います。

皆さんも神社巡りのお散歩でもしてみては如何ですか?

久伊豆神社公式ホームページはこちら

久伊豆神社公式Instagramはこちら

久伊豆神社公式X(旧Twitter)はこちら

関連記事:越谷香取神社は何の神様?年中行事の混雑状況と近隣駐車場を調査!

    

※初詣での必需品は楽天で!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント